やっぱり赤身肉を食べなきゃね。
市販の鉄剤を飲むようになってから、不正脈をほとんど感じない。関係ないとか、意味がないという先生もいるけど、結局のところ貧血だったんだと思う。
雪まつり"つどーむ"会場にて、しほろ牛ステーキをいただく。
デブ活のために、メロンパンも購入。
普通の人は家でゴロゴロしてるだけで太れるというのに、なんて不経済な( ̄^ ̄)ゞ
屋外もみんな楽しそうだった。
つどーむの室内ランが雪まつりで走れないので、札幌ドームのナイトランに行った時の写真はnoteに投稿。
もうすぐ、膀胱水圧拡張術から3年。
『カンシツ闘病記: 間質性膀胱炎ときどき潰瘍性大腸炎』の続編的なコンテンツをnoteで書いてみようかなと思ってはみたものの筆が進まず。
慢性疾患の場合、闘病記を脱稿してしまうと病気がよくなるのかもしれない。
闘病記に限らず、書籍って読みたい人より書きたい人の時代だよね。書きたい人のための本でも企画...(ここまで書いて、はたと気がつくデジャブ感)。